アンビット・エナジーで電気代の節約と女性も自宅で副業ができます。
空いた時間に、自宅でも出来るお仕事です。
家事・育児・介護の空き時間に、サラリーマン、セミリタイア世代の副業としてもお勧めです。
そして、自宅の電気代を安くするだけではなく、代理店登録をすれば収入に繋げることも出来ます。
昨日は、グループメンバーで都合の会う人だけ集合したのですが、まだ、スマホを持っていないメンバーもいまして・・・。
iPadは持っている人なのですが、iPadも機能とか色々と着いているので、まずは必要なGmailのアカウントを制作する所から始めました。
メールや電話で用件を済ませたり、最低限必要な機能しか利用しない人もいますから、iPadを持っていてもネットを見るくらいで良いなら、Gmailも使わない機能ですよね。
私もスマホ、タブレットPCを持っていますが、使い方や機能の全部を理解しているわけではありませんし、必要ない機能も初めからスマホに入っていて、まだスマホの便利な機能も知らない部分があると思います。
そして、今日は、仲間グループメンバーで自分ギャランティが振り込まれる銀行口座の登録ができないメンバーさんがいるので、夕方にはiPadの使い方と共に、システム入力の仕方も伝授。(できるはずだ。)
私も、最初は全く解らず、仲間に教えてもらいながら始めました。
元々、スマホに変更したのも、スマホでゲームをやりたかったとゆう不純な動機です。
(灬º 艸º灬)
電気の契約先の自由化になってから、自分の契約している携帯電話会社やガス会社や、まとめて契約すると安くなるとゆうサービス以外にも、様々な企業が電気小売店のサービスを始めました。
既に、電気小売業から撤退した企業も多くあります。
アンビット・エナジーは、アメリカのテキサス州に本社があり、日本の本社は大阪にあります。
電気の契約を切り替えるにしても、どこが良いのか解らない、めんどくさい、今よりももっと電気代を安くしたいと思う方は、迷わずアンビット・エナジーを選んでみて下さい。
その理由は、今まで払っていた電気代よりも、アンビット・エナジーに切り替えてから、もしも!!電気代が高くなってしまったなら、その高くなってしまった金額をアンビット・エナジーが返金するとゆう保証システムがあります。
これは、12ヶ月の使用の場合になりますが、最初の1年目だけでなく、2年目も3年目も返金されるのです。
(大阪の本社に電話で確認済です。)
ここまでの保証を提示する程、電気代が節約出来るとゆう企業は他に無いと思います。
では、なぜ、電気は以前と同じ各地の電力会社から配電されるのに、小売店であるアンビット・エナジー代理店と契約すると電気代が安くなるのか?
普通に考えれば、代理店や小売店を間に挟めば、流通する経由に手数料が取られる業者が入るのだから、手数料を取られて電気代が高くなるのでは?
と、思うのが当たり前ですよね。
私も、そう思いますが、なぜ、アンビット・エナジーの電気代理店とら契約すると、安くなるのか?
その理由は、また、次回のブログでお伝えしたいと思います。
0コメント